ホーム >
工場全体を把握するために必要な 「設備稼働ガントチャート」「アンドンモニタ」「停止要因分析」「進捗管理」「イベント通知」等の 必要機能はすべて標準搭載しています。 工場内のIoTデバイス(エッジ側)の欲しい情報は「パトライト社のAirGRID®(※1)」で自動収集可能です。 収集した情報は拠点内(フォグ側)にデータ処理アプリ(※2)を配置し、 必要な情報のみをWEBデータベースに蓄積し、表示・集計・分析が可能です。 ご利用は、WEBブラウザからシンプルなUIで簡単に操作できます。 権限管理機能により、1ユーザの導入から、複数ユーザ・複数拠点・複数企業での利用まで可能です。 さらに階層グループ単位での配下管理機能により、 本社⇒エリア⇔工場間や、メーカーが複数企業ユーザに提供するIoTプラットフォームとしての利用できます。 (※1) AirGRID®とは、配線工事が不要で、パトライト製の信号灯に取り付けるだけで、 取得した情報がワイヤレス通信により転送される製品です。 (※2) フォグ側アプリ(Windows版、Docker版)により、WDS連携不要でリアルタイム連携可能。 設置機器は、WindowsPC,NASサーバ(QNAP等),RaspberryPI(Linux)等、ご利用環境やご予算に応じて選定可能です。
1日の各設備の稼働状況を時系列で把握できます 各信号灯の状態変化がガントチャート上に表示され、一覧表示で直感的に全体を把握できます。
複数設備のリアルタイムの稼働状況が1画面で把握できます。 状態・属性・進捗等、確認したい内容のビジュアルに設定できます。
各設備の稼働状況と停止要因の管理と分析ができます。
信号灯の状態変化を条件設定に基づいてメール通知できるため、離れた場所からでも設備異常のアラート等を迅速にキャッチできます。
信号灯の状態と連携し、異常発生時等の状況を録画でき、ガントチャート画面から選択して再生できます。
パラレルI/F8点入力、信号灯表示制御機能に対応しております。
PATLITE AirGRID®に対応 ■対応機種 LR6型 / LR5型 / LR4型 / LME型 / LE型
■対応機種 WDT-6LR-Z2 / WDT-5LR-Z2 / WDT-4LR-Z2 / WDT-6M-Z2 / WDT-5E-Z2 / WDT-6LR-Z2-PRO
■対応機種 WD series(WDR-L-Z2) / WD PRO series(WDR-L-Z2-PRO / WDR-L-Z2-PRO-L)
PATLITE、パトライト、シグナル・タワー、AirGRIDは、株式会社パトライトの登録商標または商標です。 Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標です。 記載の会社及び製品名は、各社の登録商標または商標です。 記載されている仕様は、予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。 --------------------- 株式会社パトライトについて 創業:昭和22年1月 事業内容:光」「音」「文字」を活用した報知機器で、生産現場やオフィス、緊急車両などの幅広い分野へ、見える化にまつわる機器やかんたんIoT ソリューションを提供。 ●表示灯・回転灯・音・音声合成機器、散光式警光灯などの報知機器の開発、製造、販売 ●無線技術を活用した、IoT 機器などの開発、製造、販売およびソリューションの提案 ●工業用端子台 、ペンダントスイッチ・動力用スイッチなど、 接続機器の開発、製造、販売 URL:https://www.patlite.co.jp 導入事例紹介はこちらから https://www.patlite.co.jp/adoption_case/iot/iot_koe_jirei3.pdf
※印は必須項目です。必ずご記入ください。