【例】  ▲不具合修正  △機能改善  ○仕様変更  ◎機能追加 2018/04/26 Ver[2.2.12] ▲壁量計算の腰壁等の判断修正  80<有効面材高さを分割面材の合計で判断していたため、腰壁等で判断される箇所が、準耐力で判断されてしまっていた。 2018/04/03 Ver[2.2.11] ▲壁量計算の下階配分比修正 2018/02/19 Ver[2.2.10] ▲帳票修正:転倒モーメントによる短期接地圧の検定 風圧力→累積風圧力 断面係数Zb 2018/01/19 Ver[2.2.9] ▲壁が部屋領域をまたぐ場合の壁高さ判断修正 2017/09/12 Ver[2.2.8] ▲反力計算の修正 ▲見付図合計で誤差が出ないように修正 ▲N値計算の配分先検索不具合修正 2017/06/13 Ver[2.2.7] ▲ベタ基礎の区間判断修正 ▲基礎束とベタ基礎の接続判断修正 ▲基礎梁の長期曲げせん断に対する検定で、中央、端部が逆になっている不具合を修正 2017/01/23 Ver[2.2.6] ▲登り梁端部に蟻仕口追加 2016/11/21 Ver[2.2.5] ▲累積的な不具合のバージョンアップ修正 2013/11/22 Ver[2.2.4] ○垂木:最大スパンLを母屋間寸法から算出 ▲Ver2.2.3で在来工法の場合に、計算書「横架材端部接合部の検定」のQaが0になる不具合を修正。 ▲通り名称の文字数が多い場合に計算書の罫線がずれて表示される不具合を修正。 2013/10/09 Ver[2.2.3] ▲耐風梁の階判断不具合修正 ▲通り風圧力検定比、計算桁数不具合修正 ▲計算書の表記判断不具合修正 ▲屋根面→構造計算値変更で関連する屋根の設定が変わってしまう不具合修正 △計算後のエラー表示を【NG】と【警告】のタブで分けて表示するように変更 【NG】:計算書にNGと表示される内容 【警告】:計算書には表示されない内容 ○壁面材→面耐力に表現を変更 2013/09/26 Ver[2.2.2] ▲耐風梁の階判断不具合修正 ▲見付形状取得不具合修正 ▲梁上低減係数のタイプ判断修正 ▲通り算定の突出部壁面積修正 ▲天井荷重の接続先修正 ▲地震重量の概要書不具合修正 ▲通り風圧力算定不具合修正 ▲母屋スパンの取得方不具合修正 ▲Ai分布に表示する地震重量のXYで差が出る不具合を修正 ▲水平構面の許容耐力がプラス側しか出ていない不具合を修正 ▲壁の横架材間取得、下端側判断を修正 ▲たわみによる必要材せいの計算式修正 ▲計算書で耐風梁の通り位置の表記を修正 ○概要書の曲げ基準強度表記を計算書と統一 ○見付面積の取得で、下屋判断をR階では行わない ○座屈計算時の面外風圧の適用範囲にスイッチを追加 ○区間算定の壁検索に、同一方向妻壁判断追加 ○小屋裏面積の取得でくり抜き考慮 ○通し柱の座屈計算書の階数表記を修正 ◎建物情報の計算設定を建物情報とは別に登録できるように 2013/07/19 Ver[2.2.1] ▲べた基礎コンクリートの短期許容応力度の修正 ▲はね出し単純梁の荷重配分式変更 ▲たわみによる必要材せいの計算を修正 ▲切妻屋根の軒先部の見付面積の不具合を修正 ○壁量計算+断面算定オプション仕様をご購入頂いた場合の計算対応 ◎データ管理のための工事名と、計算書への印刷のための工事名を別々に設定できる機能を追加 ◎断面算定時の横架材の端部位置を調整する設定、及びコマンドを追加 ◎根太・垂木ピッチの手入力による計算に対応 ◎建物の最高高さの手入力に対応 ◎柱頭柱勝ちで束接合の引張り判定の解除設定を追加 ◎計算書表紙に、概要書の「構造計算を行った者」の内容を印刷できる設定を追加 ◎壁の端部に柱が無い場合の計算警告を追加 ◎属性一括変更コマンドの追加 2013/03/12 Ver[2.2.0] ▲風圧力算定の風力係数CfでCpiを減算できていなかった不具合を修正 ▲梁上剛性低減の計算で、壁を“耐力壁等“に限定し、2次梁の検索条件を修正 ▲座屈計算で、有効細長比λが100を超えた場合に座屈基準強度Fkが過小評価されてしまい判定でNGになる不具合を修正 ▲妻壁部の見付形状自動作成の不具合を修正 ▲ベランダ部の壁重量が加算されない不具合を修正 ○木造軸組工法住宅の許容応力度設計(2008年版)正誤表(2.5.7.13)式に対応 ○改正告示による構造用集成材の基準強度に対応 ◎計算警告の“警告”と“NG”を区別 ◎異等級集成材、同一等級集成材の寸法調整係数に対応 ◎壁耐力の計算で、幅最小値未満または階高/幅比超の壁でも、同一面に同種の面材が連続して貼られている場合に耐力を有効にする設定を追加 ◎荷重方向の自動計算に茶臼蟻加工を追加 ◎在来仕口の横架材端部接合部の逆せん断の計算に対応 ◎たわみ制限の計算精度を小数点以下1桁から3桁にアップ ◎層間変形角γの警告判定値が1/120で固定であったものを任意(計算環境設定の層間変形角)で設定できるように対応 ◎計算書「布基礎の長期接地圧と底盤の検定」で短期のfe'の行を追加 ◎計算書「べた基礎の長期接地圧と底盤の検定」で短期のfe'を追加 ◎布基礎、べた基礎の入力でマスターを利用できるように対応 ◎計算環境設定のエクスポートに対応 2012/03/28 Ver[2.1.0] ◎応力図及び断面検定比図 ”実データを使用”のみ荷重情報を表示する ▲応力図及び断面検定比図 応力度の表記不具合修正 ▲はねだし部を片持ちとして計算する場合のせん断不具合修正 ◎使用材料及び許容応力度において、寸法効果係数の影響を受ける材の場合には断面サイズを表記する ◎使用材料及び許容応力度において、積雪時長期、積雪時短期、の記載と曲げ強度の数値変更 ▲妻壁の横架材間内法寸法が0になる不具合修正 2012/02/24 Ver[2.0.23] ▲局部風圧計算、実データを使用する際の不具合修正 2012/02/10 Ver[2.0.22] ▲応力図の設計荷重Noがずれる不具合 ◎接続判断の改良 ◎応力図にたわみ荷重表記の追加 ◎建築地の改行に対応 2011/03/08 Ver[2.0.21] △斜め壁の計算を改良 ◎応力図の文字サイズの設定を追加 ◎壁量計算床倍率の算定の精度をアップ 2011/01/14 Ver[2.0.20] ▲柱頭柱脚接合部[Cμ]計算不具合修正 ▲柱頭柱脚接合部せん断判定条件修正 2010/12/17 Ver[2.0.19] ▲梁下がり火打ちの高さ取得不具合修正 ▲べた基礎単位修正 2010/12/17 Ver[2.0.18] ◎計算書基礎梁荷重情報表示位置変更 2010/11/17 Ver[2.0.17] ◎火打ち構面倍率の倍率取得切り替えを追加 2010/11/09 Ver[2.0.16] ▲欠損率の取得を修正 2010/11/05 Ver[2.0.15] ▲床勝ち考慮の面材有効高さ取得不具合を修正 ◎バランスNGの時、偏心率の計算を追加 ◎警告リストのテキスト出力を追加 2010/10/12 Ver[2.0.14] ▲計算書出力不具合修正 2010/10/08 Ver[2.0.13] ▲垂木・根太接合部判断不具合修正 2010/09/30 Ver[2.0.12] ▲大入れの有効面積取得不具合修正 △小屋束の柱頭柱脚自動配置の改良 2010/09/28 Ver[2.0.11] ▲大入れの有効面積取得不具合修正 2010/09/22 Ver[2.0.10] ▲火打ち描画の不具合修正 △柱頭負けの時、梁削除、入替で高さを更新するように改良 2010/09/06 Ver[2.0.9] ▲梁の荷重伝達表示不具合修正 2010/08/09 Ver[2.0.8] ▲仕口サイズ柱持たせ不具合修正 2010/08/06 Ver[2.0.7] ▲面領域の負担面積配分方向考慮 2010/07/23 Ver[2.0.6] ▲仕口自動配置で小屋束に仕口・金物が配置されない ▲不要なメニューが表示されていたので削除 2010/07/09 Ver[2.0.5] ▲斜め壁の入力・変更の不具合を修正 ▲べた基礎の表示不具合を修正→変更・削除ができない。 ▲べた基礎のσexの表記不具合を修正 2010/07/02 Ver[2.0.4] ▲小径割合の検定を縦材のセクション情報から座屈に移動 2010/06/18 Ver[2.0.3] ▲3階建てのデータを計算後、2階建てのデータを計算すると3階データが残る不具合を修正 2010/04/26 Ver[2.0.2] ▲壁量計算性能表示 計算式取得の不具合を修正 ◎帳票のNG箇所表示機能を追加 2010/04/01 Ver[2.0.1] 公開